top of page

練馬区立勤労福祉会館より、館だより(隔月刊)をお届けしています。

            メ    イ    ン    記    事                      

 

令和6年 10-11月号  習字を楽しむ会|こむら返しについて

令和6年 8-9月号  七夕飾りが大盛況|関節の役割について|熱中症対策に努めます

令和6年 6-7月号  勤労福祉会館と東大泉中村町会|勤福落語会に女性真打が出場|フレイルについて

令和6年 4-5月号  これからの3年間 指定管理者として 力を尽くします|大泉スイーツフェスタに1,600人が参加|睡眠の質を高める

令和6年 2-3月号  練馬ボッチャクラブ|大泉スイーツフェスタ再び開催|運動と血糖値の関係

令和5年 12-1月号  民謡は懐かしい心の故郷です|4 年ぶりに秋の文化祭を開催|疲労回復に有効な栄養素

令和5年 10-11月号  関東大震災から100年|第二の心臓ふくらはぎ

令和5年 8-9月号  あなたの次の一手は|熱中症に気をつけよう|七夕飾りを玄関前に設けました

令和5年 6-7月号  花と供に|季節の変わり目に注意|長芋のステーキ

令和5年 4-5月号  囲碁サークル「迷人会」の活動|ウォーキングしていますか|NHK の連続テレビ小説「らんまん」

令和5年 2-3月号  牧野記念庭園と牧野富太郎博士|運動を習慣にするために|

令和4年 12-1月号  勤労福祉会館の華やいだ一日|冬場を健やかに過ごすために|勤労福祉会館のハロウィン

令和4年 10-11月号  新生「失敗しないお菓子教室」が始まりました|身体を動かしやすい時期での注意点|一夜限りの幻想的な花が咲きました

令和4年 8-9月号  笑顔の味|トレーニング時の呼吸と意識|終戦記念日への思い

令和4年 6-7月号  詩吟の心|運動による利益とリスクのおはなし|梅雨の時期の別天地

令和4年 4-5月号  染色(型染)を楽しんで|硬い体の原因|桜と鰺

令和4年 2-3月号  発酵食品で免疫力アップ|生活習慣病の原因と対策|蕗味噌

令和3年 12-1月号  美翠とゆかいな仲間たち|冷え症対策|旬の魚を二度楽しめます

令和3年 10-11月号  600 年の歴史のある芸能「能」を謡い、舞う|加齢と体力|秋の夜長に読書はいかが

令和3年 8-9月号  タップダンスでコロナを越えて|重だる脚|枝豆のペペロンチーノ

令和3年 6-7月号  いつもそばに「歌」がある幸せ|口呼吸と鼻呼吸の違い|冷やし茶漬け

令和3年 4-5月号  「私のカレイドスコープ」|行動を変える意思

令和3年 2-3月号  フィレンツェ発 初めての料理修行」|体力は何歳からでもレベルアップできます

令和2年 12-1月号  美味しい一皿 いっしょに料理を作れば|心と体のつながり

令和2年 10-11月号  さわやか 気分アップ|スロートレーニング|金のなる木

令和2年 8-9月号  打ってがえしに勝手よみ|旬の食材|熱中症にご注意を

令和2年 6-7月号  ボランティアの心|そろそろ始まる暑い季節|新しい生活様式の実践例

令和2年 4-5月号  彩のある新しい世界茶の湯|効果的なウォーキング|藤の花ことば

令和2年 2-3月号  留学生とのかかわり|運動を習慣にするために|ピアノが脳に良い理由の一つを紹介します

令和1年 12-1月号  いつも心に歌声を|たばこをやめると太る|民謡の魅力

令和1年 10-11月号  一本のユリノキ|認知症予防のために|つぶやき

令和1年 8-9月号  ハノイと世界遺産を訪ねて|体幹を鍛えるとなぜ良いの|良い行動を起こす

令和1年 6-7月号  外国語を知って得する生き方|ストレスって何だ|楽しかった、一人旅

平成31年 4-5月号  満員の朝の地下鉄で|高血圧症とトレーニング|食事で伸ばそう健康寿命

平成31年 2-3月号  私の夢|一日一万歩って|地域資源の重要性

平成30年 12-1月号  「腹式呼吸」を考える|良い眠りについて|茶の湯の楽しさ

平成30年 10-11月号  書の臨書|生活習慣病の原因と対策|“生涯学習”で転ばぬ先の杖を

平成30年 8-9月号  日本での夢と感謝|運動中の水分補給|教え、教えられて

平成30年 6-7月号  コーチング|トレーニング時の呼吸と意識|甘酒

平成30年 4-5月号  良い行動を起こす|貯筋をしよう|きもので散歩

平成30年 2-3月号  漢詩を作り鑑賞する『錦江会』|からだ柔らかいですか|「ウンコ漢字ドリル」にあやかって

平成29年 12-1月号  大切な場所|ウォーキングしていますか|ピンピンコロリ|

平成29年 10-11月号  歌は百薬の長|加齢と体力|体力の衰えとは 

平成29年 8-9月号  自筆の大切さ|ご存知ですかCOPD|日本の伝統文化

平成29年 6-7月号  ボールゲーム「ボッチャ」で楽しもう|運動で骨を丈夫に|囲碁雑感

平成29年 4-5月号  働くこと|硬い体の原因|生命は運動にあり

平成29年 2-3月号  真の心の豊かさとは|冬場の体調管理|学芸員のお仕事

平成28年 12-1月号  資 格 力|冷え症対策|毒舌・独言

平成28年 10-11月号  資源の回収にご協力を|体脂肪率を下げるには|年金のはなし

平成28年 8-9月号  勤労福祉会館にホタルが舞う|重だる脚|津南より

平成28年 6-7月号  トレーニング室機器一新|運動による利益とリスクのおはなし

平成28年 4-5月号  3.11防災を考える|ストレッチングについて

平成28年 2-3月号  冬本番|ウォーキングのフォーム

平成27年 12-1月号  暖かい冬|血行を良くしよう

平成27年 10-11月号  大雨による影響|秋の健康管理

平成27年 8-9月号  緑のカーテン|夏本番の注意事項

平成27年 6-7月号  新緑の候|早めの夏かぜに注意

平成27年 4-5月号  震災から学ぶこと|薬を飲まずに花粉症対策

平成27年 2-3月号  た・び・だ・ち|冬のウイルス対策

平成26年 12-1月号  お知らせ|自分の歩き方を見直してみませんか

平成26年 10-11月号  デング熱にご注意を|スポーツの秋

平成26年 8-9月号  レストランが新装開店いたしました|スポーツドリンクの飲み過ぎに注意

平成26年 6-7月号  

平成26年 4-5月号  平成26年度提案事業のご案内|花粉症対策

平成26年 2-3月号  練馬区公共施設予約システムのぎ・も・ん|冬に起こる危険と対策

平成25年 12-1月号  公共施設予約システムご利用の皆様へ|入浴

平成25年 10-11月号  音楽の楽しさについて|熱中症を招く「かくれ脱水」

平成25年 8-9月号  今年の夏は・・・|正しい靴選び

平成25年 6-7月号  当館は5月に入り、冷房運転を開始しました|BMI

平成25年 4-5月号  平成25年度提案事業のご案内|軽い運動で気分をリフレッシュ

平成25年 2-3月号  宅建講座を受講して|ひざの痛みや脚のだるさをやわらげる

平成24年 12-1月号  傘立てが新しくなりました|ストレッチ

更新日 2024/10/07

bottom of page